新宿西口思い出横丁の町並み
新宿西口思い出横丁の町並み(しんじゅくにしぐちおもいでよこちょうのまちなみ) 2016年9月4日訪問
新宿西口思い出横丁の町並み 良く行く割には撮影していなかった場所
新宿西口思い出横丁の町並み
戦後すぐの統制経済時代の闇市「ラッキーストリート」が始まり
新宿西口思い出横丁の町並み
昭和22年頃、統制品に対する取り締まりが厳しく、
新宿西口思い出横丁の町並み 共同トイレの案内
その頃から、各店の多くはもつ焼き屋を始めるようになり、
新宿西口思い出横丁の町並み 日曜の午後でも開店している店が多い
新宿西口思い出横丁の町並み 午後3時、まだお客さんより観光客の方が多い
新宿西口思い出横丁の町並み 結構、撮影している外国人の観光客とすれ違う
新宿西口思い出横丁の町並み
昭和34年頃、甲州街道から青梅街道まで連なっていた約300軒の店舗が
不法占拠で立ち退きとなった
新宿西口思い出横丁の町並み 駅側の入口
現在のパレットビル(新宿西口会館)から青梅街道までの店舗が残った
過去の記事
カテゴリー
この記事へのコメントはありません。