象の鼻桟橋
象の鼻桟橋(ぞうのはなさんばし) 2017年3月21日訪問
象の鼻桟橋
象の鼻桟橋 大桟橋根元のパイロットボートの船溜まり
象の鼻桟橋 大桟橋東側
象の鼻桟橋 大桟橋西側の象の鼻桟橋
象の鼻桟橋
象の鼻桟橋 安政6年(1859)東波止場(イギリス波止場)と西波止場(税関波止場)の2本の突堤が建設される
象の鼻桟橋 慶応3年(1867)東波止場が弓なりに湾曲した形に築造される
象の鼻桟橋 大正12年(1923年)関東大震災により被災 象の鼻波止場は直線に近い形状で復旧される
象の鼻桟橋 象の鼻防波堤の説明
象の鼻桟橋 平成21年(2009)横浜開港150周年を記念して象の鼻波止場を明治中期頃の形状に復元
象の鼻桟橋
象の鼻桟橋
過去の記事
カテゴリー
この記事へのコメントはありません。