三渓園 その5
三渓園(さんけいえん)その5 2017年3月20日訪問
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)「しゃ」は屋根のある台の意 あずまや。見晴らし台。ちん。
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
高台寺の臥龍廊にも似た
橋亭があるが、破風は三方向に対し亭しゃは四方向
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
宮元健次は修学院離宮の千歳橋への類似を指摘している(「鎌倉の庭園: 鎌倉・横浜の名園をめぐる」)
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
三渓園 亭しゃ(しゃ は木に射)
過去の記事
カテゴリー
この記事へのコメントはありません。