堀商店
          
     
     
		 
		 
		 
      
		 
		 
      堀商店(ほりしょうてん) 2016年9月17日訪問
堀商店 明治23年(1890)の創業の錠、建築金物等の輸入販売
堀商店 大正の初め、錠前、建具金物、船舶金物などの自社製造販売を始める
堀商店 初代店舗は現在地に塔屋を中央に掲げた木造洋風建築関東大震災で罹炎する
堀商店 現在の建物は昭和7年(1932)に再建されたもの
堀商店 設計は公保敏雄と小林正紹
小林正紹は聖徳記念絵画館の設計コンペで1等当選した設計者
堀商店 鉄筋コンクリート造4階建塔屋付 建築面積173㎡
堀商店 1階は店舗、2・3階は事務所、最上階は住宅
堀商店 外壁仕上はスクラッチタイル
堀商店 水平横連窓のモダニズム様式を基調とし装飾を加えている
堀商店 
堀商店 
      
      
	  
	
    
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の記事
		
		
			
カテゴリー
			
 
  
  
 
 
  
 
 
この記事へのコメントはありません。